2020年 立宗記念式典開催〈行事案内〉
2020.09.25
『秘密の法―人生を変える新しい世界観―』
幸福の科学紹介映像(2020年エル・カンターレ祭ver )
映画『美しき誘惑-現代の「画皮」-』特報【2021年5月14日(金)ROADSHOW】

幸福の科学は、1986年10月6日に設立されました。以来34年間、布教活動を続け、現在、信者は世界120カ国以上に広がっています。
すべての活動の原点は、大川隆法総裁の「全世界の人々を幸福にしたい」という理想でした。教団の始まりの記念日に、感謝を深め、幸福を広げることを誓う式典を全国で執り行います。
開催概要
開催日:2020年10月6日(火)~10月7日(水)
場所:全国の精舎・支部
※ 精舎では6日のみの開催 。詳しい式典のスケジュールは各精舎・支部にお問い合わせください。
立宗記念の機会に改めて学びたい、大川総裁、30~32歳の熱き講演集
3100回以上も説法を重ねてきた、大川隆法総裁の記念すべき第一声を収録。世界宗教・幸福の科学発足当時の感動を味わえます。
1987~88年、幸福の科学の立ち上げの時期に説かれた、教団発展の土台となる「原理シリーズ」が、復刻版として登場。全人類幸福化への熱意と救世の悲願が、魂を揺さぶる力強い言魂で語られた本書は、真理探究者にとって必読必携です。
あなたの街の幸福の科学の支部・精舎へ、お気軽に。
供養に関する疑問や質問などは、お近くの幸福の科学にお問い合わせください。残された子孫が、正しい供養の知識や心の教えを学んで幸福に生きることが、とても大切な供養になります。
PICK UP


