隔月刊「ザ・伝道」

キャリア女性が幸せな家庭を築くまで【隔月「ザ・伝道」2023年5月号】
No.257
- 希望のことば/昔ながらの女性の価値みたいなものを温め直す気持ちを持つ
- The体験/キャリア女性がつかんだ「家庭を築く幸せ」

笑顔あふれる介護をめざして【隔月「ザ・伝道」2023年3月号】
No.256
- 希望のことば/他人に対する献身の心を学ぶ
- The体験/母さんの笑顔が私の幸せです

難病と歩むなかで見つけた幸せ【隔月「ザ・伝道」2023年1月号】
No.255
- 希望のことば/多くの人のおかげで生かされていることの感謝
- The体験/難病も幸福への"切符"と信じて

ハンディとともに力強く生きる【隔月「ザ・伝道」2022年11月号】
No.254
- 希望のことば/ハンディがあっても、強く、たくましく生きていく
- The体験/ハンディをも笑顔に変えて―「脳性まひ」の女性が見つけた障害の意味

うつに負けない【隔月「ザ・伝道」2022年9月号】
No.253
- 希望のことば/自分のよいところを素直に認める
- The体験/18年間の「うつ」を乗り越えて

ひめゆり学徒隊への供養の思い【隔月「ザ・伝道」2022年7月号】
No.252
- 希望のことば/勇しく戦った方々は英雄である
- The体験/ひめゆり学園に通っていた女性の戦争体験記

お星さまになった赤ちゃんの幸せを祈って【隔月「ザ・伝道」2022年5月号】
No.251
- 希望のことば/赤ちゃんが元気で生まれてくることの幸福
- The体験/私の赤ちゃん、命の尊さを教えてくれてありがとう。

母への葛藤を乗り越えて【隔月「ザ・伝道」2022年3月号】
No.250
- 希望のことば/親子関係にも現れる「過去の魂のカルマの刈り取り」
- The体験/やっと、お母さんと本当の親子になれました/大嫌いだった厳しい母への葛藤を乗り越えて—

ハンディの意味【隔月「ザ・伝道」2022年1月号】
No.249
- 希望のことば/障害者にとっての「命の言葉」
- The体験/メシア(救世主)の教えで気づいたハンディの意味—自閉症の次男が教えてくれたこと—

幸せを呼ぶ介護【隔月「ザ・伝道」2021年11月号】
No.248
- 希望のことば/介護によって家族に「愛の実践」の場が与えられている
- The体験/お義母さん、介護の機会をありがとうございました 7年間の介護の苦しみが喜びに変わるまで—

天使を育む教育【隔月「ザ・伝道」2021年9月号】
No.247
- 希望のことば/教育には、人間を変える「魔法のような力」がある
- The体験/“天使を育てる保育園”を目指して—

健康回復のヒント【隔月「ザ・伝道」2021年7月号】
No.246
- 希望のことば「病が善転していくための心の持ち方」
- The体験「13年間苦しんだ『自律神経失調症』が完治」

離婚のトラウマを癒やす【隔月「ザ・伝道」2021年5月号】
No.245
- 希望のことば「あなたを幸福にするために現れた人たち」
- The体験「あなたと出会えて良かった」

供養の心はあの世に届く【隔月「ザ・伝道」2021年3月号】
No.244
- 希望のことば「あの世に持って還れるものは、心だけなのです」
- The体験「来春、来世でまた会おうね」

うつを乗り越えて【隔月「ザ・伝道」2021年1月号】
No.243
- 希望のことば「生かされている自分」に気づこう
- The体験「25年間のうつの“トンネル”をぬけて」