奇跡体験談-幸せをつかんだ感動の実話-
新着記事
カテゴリ
臨死体験・奇跡体験
-
2020.06.03
幸福の科学の映画でうれしい奇跡が起きました!
「映画を観て奇跡が起きるって、どういうこと?」。そんなギモンにお答えするため、実際に奇跡を体験された3名の方にお話を聞きました。(K.Tさん・東京都・28歳・主婦/M.Uさん・東京都・61歳・介護福祉...
-
2019.09.27
まだ、三途の川は渡れない!神秘体験を通して再確認した、自分の使命
ある夜突然、狭心症で倒れてしまったYさん。生死をさまよっている間、「あの世の世界を見る」という不思議な体験をします。神秘体験を通して、つかんだものとは―。(Y・Aさん・群馬県・71歳・タクシー運転手)...
-
2019.09.03
臨死体験が私に教えてくれたこと。「生きてるんじゃない、生かされてるんだ…
写真家として活動するMさんは、中学生のとき、交通事故で26日間意識不明の重体に。そしてその間、臨死(りんし)体験をしました。奇跡的に目を覚ましましたが、PTSDや記憶障害など様々な苦難が待ち受けていた...
病気・事故・障害
-
2020.07.28
脳性麻痺の娘がくれた、毎日の幸せ
Y.Mさんの長女・Mさんは、生まれてすぐ、脳性麻痺(のうせいまひ)という障害があることが分かりました。Yさんは大きなショックを受けるも、わが子の力を信じて、子育てをしていこうと決意します。しかし、ハン...
-
2020.04.22
新型コロナウィルスからの回復―奇跡を起こした愛と祈りの力
このたびの新型コロナウィルスによってお亡くなりになられた方々に、心よりお悔やみを申し上げます。 そして、罹患された皆様、感染拡大により生活に影響を受けておられる皆様の一日も早い回復をお祈り申し上げます...
-
2020.01.24
「人はなぜ生きるのか」を伝えられる医者を目指して。【奇跡体験談】
M・Tさん(65歳・千葉県・医師)2018年、64歳にして自身のクリニックを開業したMさん。「生涯現役で世の中に貢献したい」と笑顔で語るMさんですが、これまでの人生は、実父の事故死、離婚、子どもの不登...
自殺・鬱(ウツ)・逆境
-
2018.11.24
「真理」を知って憎しみが感謝に変わった!【体験談】
ドイツ人のSさんご夫妻は2年前、移住先で雇用主に裏切られ、仕事も財産も失ってしまいました。行き場のない怒りを抱えて帰国した二人を待ち受けていたのは、思いがけない新しい人生のスタートだったのです。 F・...
-
2018.04.25
やり直せない人生などない。リストラ、借金、自殺未遂【体験談】(「心に寄…
やり直せない人生などない バブル崩壊後の不況のさなかに職を失って人生が暗転し、一度は自殺を試みたAさん。その後、幸福の科学との出会いをきっかけに立ち直り、現在は「恩返し」の人生を歩んでいます。人生の逆...
-
2018.04.07
幸福の科学に出合って うつ病が完治【体験談】
「伝道」とは、仏法真理を学んで幸せになった方が、自らも教えを弘(ひろ)め、幸福な人を増やそうとする愛の行為です。今回は、ご近所づきあいを通して伝道された女性の体験を紹介します。 H・Hさん(兵庫県) ...
人間関係・家庭問題
-
2018.09.15
本当の神様との出合いが私に自信を与えてくれた【体験談】《動画》
孤児として育ち、「自分は必要のない人間だ」と、ネガティブな思いを抱えて生きてきたポールさん。そんな彼の人生を変えたのは、幸福の科学の教えとの出合いでした。そしてさらに、ある奇跡がその身に―。 今回は、...
-
2018.06.16
おかん、もっと幸せになってな!【体験談】
母親が膠原病(こうげんびょう)に罹(かか)ったことを機に、冷え切っていた両親との関係を見直していったSさん。病気平癒(びょうきへいゆ)までの、心の軌跡をたどります。Y・Sさん(神奈川県・30代・男性)...
-
2018.02.20
義母のいじわると躁うつ、嫁姑の苦しみを乗り越えて、お義母さんと本当の家…
姑への葛藤を抱えていたMさん。 幸福の科学 の教えを学び、自分を変える努力を重ねるうちに嫁姑関係にも変化が……。今回は、家庭の問題を克服した体験談を紹介します。 M・Kさん(広島県・60代 女性) ザ...
教育・子育て
-
2018.01.18
重度の障害を持つ息子と過ごした20年【奇跡体験談-幸せをつかんだ感動の…
この記事は、隔月発刊の機関誌 「ザ・伝道」 第175号より転載し、編集を加えたものです。 Nさん(50代・女性) Tが居た場所 豊かな自然が広がる埼玉県某市の閑静(かんせい)な住宅街に、我が家はありま...
-
2017.11.23
「怒らない」「キツイ言葉を出さない」で、子供たちがイキイキした家庭へ【…
この記事は、隔月発刊の機関誌 「ザ・伝道」 第146号より転載し、編集を加えたものです。 Fさん(30代・女性) 子供たちのデキの悪さに爆発する日々 私は20歳で結婚、21歳で長女を出産しました。わが...
-
2017.10.05
目が見えなくても、人生に光を見つけた【幸福の科学 信仰体験】
この記事は、隔月発刊の機関誌 「ザ・伝道」 第125号より転載し、編集を加えたものです。 見えることのない目 私は、生まれた時から目が見えません。 生まれつき目に障害があって、右目にわずかな光を感じる...
老後・介護
-
2020.02.03
みんなが助け合える世の中をつくりたい
会う人たちに幸せを広げる地域のお世話役月刊「幸福の科学」396号より転載・編集 鋼鉄の法『鋼鉄の法』第4章でこれが分かる!●別人のように成長する秘訣●日本を経済成長させる方法●世界を調和させる神の教え...
-
2018.08.23
“人の役に立つ”ことが私の元気の源です!【体験談】
若いころは、出世欲のままに猛進していたというS・Yさん。あるとき幸福の科学の書籍を手に取り、それまでの人生観・仕事観が一変しました。現在、コンサルタント業を通して「恩返しの人生」を歩むSさんにお話を伺...
-
2018.02.20
義母のいじわると躁うつ、嫁姑の苦しみを乗り越えて、お義母さんと本当の家…
姑への葛藤を抱えていたMさん。 幸福の科学 の教えを学び、自分を変える努力を重ねるうちに嫁姑関係にも変化が……。今回は、家庭の問題を克服した体験談を紹介します。 M・Kさん(広島県・60代 女性) ザ...
結婚・再婚
-
2018.01.11
原因不明の主婦湿疹が治った【奇跡体験談-幸せをつかんだ感動の実話-】
この記事は、隔月発刊の機関誌 「ザ・伝道」 第152号より転載し、編集を加えたものです。 Iさん(50代・女性) 原因不明の主婦湿疹 「Iさん、なかなか治らないですねぇ。お薬を替えてみましょうか」 (...
-
2018.01.04
暴れ狂うDV夫が信仰で変わった【奇跡体験談-幸せをつかんだ感動の実話-】
この記事は、隔月発刊の機関誌 「ザ・伝道」 第151号より転載し、編集を加えたものです。 Tさん(40代・女性) 家庭の平安を取り戻すまで 飛び交う罵声、壊される壁。家庭が荒れ、私は20年以上に渡って...
-
2017.12.28
夫の死の悲しみを乗り越えて「あなた、天国でまた会いましょう」【幸福の科…
この記事は、隔月発刊の機関誌 「ザ・伝道」 第150号より転載し、編集を加えたものです。 Kさん(40代・女性) 夫の死の悲しみを乗り越えて 「あなたが天国に旅立ってから、もうずいぶん経ちましたね。私...
仕事・成功
-
2020.02.09
仕事も人生も「利他の心」が大切なんだと思えるように
20年前、経営していた会社が1億円の借金を背負い、倒産してしまったH・Hさん。どん底で見つけた、再起の原動力とは―。 H・Hさん(64歳・沖縄県) 月刊「幸福の科学」395号 より転載・編集 一億円の...
-
2020.02.05
「良い仕事」を行って、世の中に幸せを広げていきたい。
ご主人と一緒に、写真撮影スタジオと結婚式場を経営するYさん。明るい笑顔で社員やお客さんと接するYさんですが、これまでご主人の闘病や経営難、店舗の全焼など、想像できないほどの苦難を経験してきました。あら...
-
2020.01.25
お客様の幸せが私の一番の幸福です。—仕事の挫折や母子の葛藤を通して知っ…
仕事の挫折、母の介護を通して学んだ「与えきりの愛」「利他の心」に目覚めて知る、本当の幸せ多くの人が経験する、仕事の挫折や親の介護の苦しみ。そのなかで、Tさんがつかんだ「どんな環境からも幸せになる道」と...
戦争・政治
-
2018.08.08
満州で抑留(よくりゅう)された私の戦争体験記
先の大戦で陸軍に入隊し捕虜(ほりょ)となって満州で8年間抑留された経験を持つSさん。全体主義国家に侵略(しんりゃく)され、自由を奪われるとはどういうことなのか。Sさんに戦争体験を伺いました。(S.Kさ...
-
2017.02.28
中小企業が元気になる! 大川総裁の政治提言と心の教え
幸福実現党の政策は国を確実に発展させる! 鹿児島県薩摩川内市で創業35年となる工務店を経営しているTさん。33歳で起業して以来、お客様が快適で幸せに暮らせる住宅づくりを通して、親子二代にわたり地域の発...
-
2016.06.29
元・反基地活動家の告白
かつて、悲惨な戦いを経験した沖縄で、「平和」を掲げて反基地活動に熱心に取り組んだKさん。しかしその胸中は、米軍や本土への恨みや怒りに満ち、「平和」とは正反対の状態だったと振り返ります。そんなKさんが、...
コラム
【コラム】奇跡が起きる3つの鍵

人生が好転したり、願いが叶ったり、難病が治ったり―。幸福の科学では、神仏への「信仰」を持ち、世のため人のために生きている方々に、“常識”では考えられない奇跡がたくさん起きています。 ここでは、"奇跡が起きる秘訣"をご紹介します。あなたも、未来を変えられる自分に“変身”しませんか。
1.清らかな心を持つ

奇跡は、天上界のご助力なくしては起きないものです。しかし、心の中が欲望や怒りなどの悪しき思いでいっぱいだと、くもったガラスが光を通さないように、「心の汚れ」が天上界の光をさえぎってしまいます。日々、自分の思いや行いを反省して、もし神様に見られたとしても恥ずかしくない、「清らかな心」を目指していきましょう。
2.愛を持って生きる

いつも笑顔で優しく、周囲を明るくしてくれる人は、みんなに好かれるものです。そんな「愛を持った人」には、神仏も力を貸してくださいます。私たちはともすれば、人から愛や評価を与えて欲しいと思いがちですが、視点を変えて、まずは自分から愛を与えてみましょう。すると、不思議と環境や運命が好転していき、未来が拓けていきます。
3.天上界とのご縁を得る

明るい人生を拓くためには、神仏や天使たちとのご縁をつけることも大切なポイントです。幸福の科学では、大川総裁の法話や書籍、映画など、さまざまな形で、神仏の御心を学べる機会をご用意しています。あなたも、幸福の科学で天上界とのご縁を結び、奇跡を感じてみてください。
【コラム】心が変わり、奇跡が起きる幸福の科学の映画
幸福の科学では、これまでに20作以上の劇場用映画を製作し、人々の心を豊かにする作品を公開してきました。その多くは、数々の国際映画祭で高い評価を得るだけでなく、映画を観た方に「心境が変わった」「病気が治った」「人生が拓けた」といった、驚くような「奇跡」が数多く起きています。
現在、幸福の科学の映画「宇宙の法―エローヒム編―」が大ヒット公開中です。 今から約1億5千万年の昔、エローヒム神が降臨した「奇跡の時代」の地球を舞台に、この地球が大きな宇宙愛に包まれ、数多くの宇宙人に護られている真実を明かし、宇宙時代への希望を与える作品です。
映画『宇宙の法―エローヒム編―』
1億5千万年前、
地球は滅亡の危機にあった─。
今から約1億5千万年の昔、地球はすでに高度な文明が各地に存在し、宇宙人と地球人とが共存しながら生活を営んでいる美しい星であった。その繁栄の中心となっていたのが、地上に降臨した地球神エローヒムが統治するエローヒムシティであった。清らかな水路が張り巡らされた街の中心にはエローヒム宮殿が高くそびえ立ち、パングルとセラフィムという二人の女神が守護していた。
ある日、平穏な日々を送っていた地球人類に危機が訪れる。ケンタウルスβ(ベータ)星人の標的に地球が選ばれたのだ。高度な科学技術を持ち、破壊を好む彼らは、裏宇宙の使者・ダハールと手を組み、暗黒エネルギー「ダークマター」を用いた巨大隕石爆弾を地球に仕向けた。
地球の危機に立ち向かうべく、エローヒム神は自ら前線に立ち、地球を愛する戦士たちが後に続く。宇宙の守護神・ヤイドロンの指導を受けている女戦士ヤイザエルが、エローヒム神の命により、地球防衛にあたる。射手座のアモールも、「愛」と「自己犠牲の精神」を地球に伝えるべく、地球に招かれる。
はたして地球の運命は!そして、エローヒム神が説く愛と正義の教えとは――。