6月8日、自民党の外交部会は人権外交に関する提言案を岸田首相に申し入れを行った。これは中国での人権弾圧を念頭に置いた提言で、今回が3回目の提言となる。当の岸田政権は、名指しを避けた対中非難決議をはじめ、人権侵害法の見送りなど、中国の人権弾圧には消極的な姿勢が目立っている。今回のザ・ファクトでは、6月4日に行われた「天安門事件33周年抗議集会」「六四天安門追悼ナイト」の2つの取材を交えて、中国の人権弾圧に苦しむ人々を救うための施策の在り方に迫る。
00:00 オープニング映像
00:28 自民党が進めている「人権外交」提言案とは
02:27 中国の人権侵害に日本の技術が使われている
04:25 「天安門事件33周年抗議集会」と「六四天安門追悼ナイト」<取材映像>
08:06 天安門事件後に中国を助けた日本の責任
09:23 天安門事件のリーダー・周鋒鎖氏が語る日本とアメリカの責任
10:47 岸田政権の人権外交の現状は…
13:19 中国の人権問題解決に向けた幸福実現党の政策
14:19 中国の人権弾圧非難の足かせは「公明党」
<出演>
井手裕久(幸福実現党政調会)
聞き手:新村幸久(ザ・ファクト・ディレクター)
★井手裕久氏のYouTubeチャンネル
【政局】ポリディオン 政界浄化ch
https://www.youtube.com/channel/UCYB3aHYppM5UmcB0a3vAVoQ
<関連動画>
ここにきて人権侵害法案見送り!親中派の要職起用が続く岸田首相の狙いに迫る 【ザ・ファクト国会法案解説シリーズ】
https://youtu.be/pHKCu-ljgSM
天安門事件25年~中国最大のタブー"大虐殺"の真相~【ザ・ファクト#10】
https://youtu.be/xzqVAU4Wm8E
香港・台湾で「第二の天安門事件」が起きる!?~シリーズ天安門事件②~【ザ・ファクト#11】
https://youtu.be/gCsOLxhcCGk
<『水の革命』の英語版・中国語版!>
「中国の十四億もの人たちを、不幸の真っ只中に、置き続けることはできない。」
4千万人超が被災したといわれる中国の大規模な水害は、
神話の時代より中国を護ってきた女神・洞庭湖娘娘が下した天罰だった――。
聖なる怒りで立ち上がった女神から、アジアに平和をもたらすべく戦う人々へ、
正義と勇気のメッセージが込められた力強い楽曲。
◆ダウンロード・サブスク配信中!
https://linkco.re/8mUE3adx
◆収録内容
1.The Water Revolution
2.水的革命(The Water Revolution[Chinese Ver.])
3.The Water Revolution(Instrumental)
4.水的革命(The Water Revolution[Chinese Ver.])(Instrumental)
◆定価 1,320円(税込)
◆発売・販売: 幸福の科学出版株式会社
------------------------------------------------------------
◆「THE FACT」登録はこちら/Subscribe↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=theFACTtvChannel
□「THE FACT」公式ページ
https://thefact.jp/
■「THE FACT」Facebookページ
https://ja-jp.facebook.com/thefact777
■「THE FACT」Twitter
https://twitter.com/thefact_tv
------------------------------------------------------------
#天安門事件33周年
#香港加油
関連動画
バイデン大統領は「大恐慌」を招くのか?レーガンとトランプの経済参謀ラッファー博士に聞く「インフレ解決法」【ザ・ファクト×The Liberty】
インフレが止まらない―。アメリカのインフレ率は40年ぶりの高水準といわれる9.1%を記録した。なぜアメリカでインフレが起きているのか?その原因はコロナでもなく、ウクライナ紛争でもなく、FRBの「ドル...
議会紛糾の埼玉LGBT条例の是非を問う!行きすぎた権利保護の果てに待つ世界とは?【ザ・ファクトREPORT】
今月7日に埼玉県議会でLGBT条例が可決。自民党会派の一部議員が採決棄権して、議会が紛糾するなど波紋が広がっている。今回のザ・ファクトでは、棄権した自民党県議を匿名を条件に取材し、LGBT条例の問題...
戦国武将の戦い方に学ぶ「ウクライナ問題と日本の外交」【ザ・ファクトFAST BREAK】
日本に向けてミサイルを配備し領海侵犯を繰り返す「中国」、ミサイルを日本に向けて飛ばしつづける「北朝鮮」に続いて、ウクライナ紛争では欧米に追随して「ロシア」までも敵に回す「三正面作戦」を展開している岸...
バラマキ政策の財源は「あなたの財布」!これでいいのか!?日本の物価高対策【ザ・ファクトFAST BREAK】
参院選での最大の争点ともなった物価高対策。今、日本を襲っているこの問題に対して、各党は給付金・補助金の「バラマキ政策」を掲げていた。しかし、多くの国民は補助金・給付金の財源が「国民の財布」から出てい...
「憲法九条改正」渋谷100人街頭アンケート(2022年Ver.)&参院選各党の政策比較から日本の国防を考える【ザ・ファクトREPORT】
中国・北朝鮮の核脅威に加えて、軽慮浅謀な岸田外交の失敗によりロシアまで敵に回してしまった日本。核ミサイルを持つ国々に囲まれている現状にあって「憲法九条」「平和主義」で日本を守ることが出来るのか?参院...