言論チャンネル
トランプ、民主党のプロパガンダ組織USAID解体 #shorts #トランプ #USAID
USAID(アメリカ合衆国国際開発庁)とは、民主党のプロパガンダ組織だった。USAIDが世界で行ってきた人権支援の実態が明らかなった。トランプ大統領は、USAIDは過激な左翼によって運営されていると...
トランプ&マスク、民主党のプロパガンダ組織USAID解体。(畠山元太朗)【言論チャンネル】
トランプ大統領とイーロン・マスク氏が進める改革の中で、今注目されているのが「米国際開発庁USAID解体」です。日本ではトランプが混乱を引き起こしていると報道されていますが、実態を見ると、多様性やジェ...
【税制改正大綱シリーズ第4弾】地方創生どころか地方衰退につながる税制改正大綱(江夏正敏×小川佳世子)【言論チャンネル】
2025年1月21日収録税制改正大綱シリーズ第4弾です。今回は、これまでの地方創生のあり方、ガソリン税などの自動車関連諸税の問題点を取り上げ、政府の役割は国民が主役になれる環境づくりにあることを訴え...
【税制改正大綱シリーズ第3弾】法人税引き上げたい政府の本音、防衛の名目で法人増税は必要か?(江夏正敏×小川佳世子)【言論チャンネル】
2025年1月21日収録税制改正大綱シリーズ第3弾です。政府は2010年代に法人税率を23.2%まで下げたにも関わらず、期待したような企業の賃上げや設備投資が行われなかったとみて、法人税引き上げを検...
トランプ革命は科学機関にも影響!地球温暖化CO2犯人説崩壊!?トンガ噴火説浮上。(杉山大志氏×釈量子 対談③)【言論チャンネル】
米海洋大気庁主要機関トップは「地球温暖化CO2犯人説」は非科学的と結論づける。近年急激な気温上昇の本当の理由は分かってない。気候危機プロパガンダに騙されるな。日本は「脱炭素撤退」と「日米エネルギー・...
共和党対中強硬派側近3名で読み解くトランプ革命。どうする日本?(杉山大志氏×釈量子 対談②)【言論チャンネル】
共和党対中強硬派を中心にエネルギー政策の大転換を開始。米国で産業空洞化を引き起こしたグリーン政策は限界を迎える。日本も他人ごとではない。電気代の高騰を解決しなければ製造業の国内回帰は進まない。日本は...
トランプ革命始動!エネルギー非常事態宣言からパリ協定離脱へ。日本もパリ協定離脱を!(杉山大志氏×釈量子 対談①)【言論チャンネル】
トランプ革命始動、エネルギー非常事態宣言を発令し、バイデン政権が行った過激な環境主義から方針転換を示した。パリ協定離脱、アラスカのエネルギー開発は、嘘だらけの再エネ政策で産業空洞化を起こす日本にどの...
トランプ大統領の政治哲学「常識の革命」とは。~オバマーバイデン型リベラルズムと多様性の終焉~(里村英一)【言論チャンネル】
オバマーバイデン型リベラリズムが終焉を迎えつつある米国で始まる革命。一体何が起こるのか?読み解く鍵はトランプの政治哲学「常識の革命」だ。国際政治も激変する中、「多様性を認める」という美名の下に考え方...
「103万円の壁」引き上げでどうなる?国民に新たな負担を強いる隠れ増税とは?(江夏正敏×小川佳世子)【言論チャンネル】
2025年1月21日収録国民民主党の「103万円の壁」引き上げ議論と一緒に「106万円の壁」の隠れ増税、社会保険対象拡大の議論も出てきています。これはパートやアルバイトの人たちの手取りが減り、また中...
トランプ2.0始動!外交政策の大転換。世界はどう変わるのか?(ゲスト:国際政治アナリスト渡瀬裕哉氏)【言論チャンネル】
トランプ政権始動、米外交政策が大転換。一般的には、中国、中東、ロシアウクライナが重要とされてきた。が、共和党政権にとって一番重要な場所は実は違う。今後、日本の外交、軍事のあり方、防衛費や経済成長の重...
【家族の縁は神仕組み】家族の絆を破壊する選択的夫婦別姓の法制化に警戒を。(釈量子)【言論チャンネル】
選択的夫婦別姓が家族の一体感を破壊する。少数与党の自民党に代わり、審議を行うポストを立憲民主党が握ったことから動き始めたこの問題。しかし国民の大半は夫婦同姓を維持した上で旧姓の通称使用をスムーズにし...
トランプ大統領就任!黄金時代の幕開け。大統領令連発でロケットスタート。(ゲスト:国際政治アナリスト渡瀬裕哉氏)【言論チャンネル】
黄金時代が始まる―。就任演説でトランプ大統領が語った「常識の革命」が100余りの大統領令として具体化され署名進む。今回は珍しくビッグテックCEO達が参加、SNS企業の役割も変わるのか?日本の報道では...
物価高・エネルギーの高騰…日本の経済を歪める「税制改正大綱」を斬る!(江夏正敏×小川佳世子)【言論チャンネル】
2024年1月22日収録令和7年度の税制改革大綱は、4月以降の税の制度税金のあり方や課税の方針などを具体的にまとめた大切な内容です。今回は、税制改革大綱に流れている哲学と幸福実現党の税に対する哲学、...
白紙革命後“最大”の中国5万人抗議デモ!習近平政権が警戒する異例の事態はなぜ起きたのか?(畠山元太朗)【言論チャンネル】
中国5万人抗議デモが勃発した。白紙革命後最大規模だ。職業訓練学校での事件が発端で、隠蔽された情報がSNSで拡散。市民と警察が衝突し、市民の怒りは止まらない。激化するデモは中国民主化への自由を求める戦...