戦後70周年の節目となる2015年を前に、
今年一年を振り返ります。
今年一年は
河野談話の検証、朝日新聞による虚偽記事の訂正、アメリカのIWG最終報告書など
歴史認識問題で大きな前進があった一年でした。
しかしその一方で、
反日国家を中心に執拗な「日本叩き」が行われています。
歴史認識問題総決算の年、2015年。
日本はどうすべきなのか。
開戦記念日の12月8日に考えてみてはいかがでしょうか。
◆「THE FACT」登録はこちら/Subscribe↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=theFACTtvChannel
■「THE FACT」Facebookページ
https://ja-jp.facebook.com/thefact777
■「THE FACT」公式ページ
http://thefact.jp/
■「THE FACT」Twitter
https://twitter.com/thefact_tv
<出演>
メインキャスター・里村英一(幸福の科学広報局)
関連動画
クーデターを恐れる習近平!大揺れの中国共産党内部で何が起きているのか?~シリーズ「中国は今」(ゲスト:澁谷司氏)【ザ・ファクト】
習近平氏のG20欠席、自民党二階元幹事長・公明党山口代表の訪中拒否、さらには中国国防相の動静不明など、習近平指導部周辺の不可解な動きが目立っている。さらに、中国経済では恒大集団の破綻や若者の失業率が...
「もう消えたい…」壮絶ないじめ経験者が18年間自殺防止を訴え続ける理由~目に見えない存在からのメッセージ~【ザ・ファクト自殺防止シリーズ④】
【幸福の科学「自殺防止相談窓口」】◇電話番号 03-5573-7707◇メールアドレス withyou-hs@happy-science.org ◇時間 火曜~土曜[祝日を含む]10:00~18:...
バイデン政権から始まった「米ドル覇権」の凋落【ザ・ファクト NEWS SELECT】
8月にBRICS首脳会合が開催され、国際取引における「脱ドル化」を進める動きが加速しています。この動きは、中国・ロシアの対アメリカ通貨覇権への対抗軸としても注目されていますが、「脱ドル化」は本当に現...
【後編】「処理水・台湾・プロ市民…10年間の総力取材を振り返り、いま必要な考え方に迫る」~ザ・ファクト 10周年記念番組~【ザ・ファクト】
ザ・ファクトは8月10日に番組スタートから丸10年を迎え、今回は10周年記念番組<後編>をお送りします。この10年総力を挙げて取り組んできたトピックの中から「台湾・沖縄に迫る安保危機」にテーマを絞っ...
【前編】「北朝鮮は出禁、チベット亡命者の実態、ウイグル監視下での取材秘話 」~ザ・ファクト 10周年記念番組~【ザ・ファクト】
司会:THE FACTは8月10日に番組スタートから丸10年を迎えました。政治・経済をはじめとして様々なジャンルのニューステーマを取り上げてきましたが、中でも総力を挙げて取り組んできたトピックについ...