法話「貧しさと豊かさについて」を公開!(11/12~)

所要時間:約78分
公開期間:19/11/12~
場所:精舎, 支部, 拠点,海外
どのような境遇や環境にあっても、豊かになる考え方とは?
この度、 法話「貧しさと豊かさについて」 が収録されました。
日本をはじめ、全世界的に経済が停滞していく可能性がある中で、個人や社会、国家が豊かになっていくための心がけが説かれました。
【POINT】
◆消費税増税の影響について大川総裁の見解
◆なぜ、HSUに経営成功学部を創ったのか?
◆大学入試に導入しようとする「英語民間試験」に対してどう考えるのか?
◆映画「ジョーカー」の問題点
◆これからの世界経済を待ち受ける現実
◆今こそ必要!個人、社会、国家にとって大事な考え方
【参加者の声】
・親の立場から子供たちに伝えたい内容が含まれていたので、母親たちにもとても参考になる法話だと思いました。 (30代女性)
【関連書籍】
公開された法話・霊言・リーディング等は、全国の幸福の科学でどなたでも拝聴できます。拝聴希望の法話名と公開場所を確認のうえ、お近くの精舎・支部・拠点 にお問い合わせください。
【拝聴方法】
PICK UP


