元陸将補・矢野義昭氏との対談第四弾。米国がイラン核開発の中止を求める書簡を送ったがハメネイ氏が拒否し交渉が頓挫した。そこで米国のガザ所有の可能性、イスラエルによるイラン攻撃の可能性やネタニヤフ政権の将来、米ロの中東政策の変化等、中東情勢を中心に話を伺った。2025年3月19日収録
【関連動画】
①メディアが報じないウクライナ最新戦況。ウ軍は事実上敗北か。(ゲスト:元陸将補 矢野義昭氏)【言論チャンネル】
https://youtu.be/pI-ZB6XeST4
②軍事専門家が読み解く停戦交渉の行方。戦況優勢のロシアとEUの限界(ゲスト:元陸将補 矢野義昭氏)【言論チャンネル】
https://youtu.be/TV-mTGqQhtI
③トランプとプーチンが主導する世界秩序の大転換。現実味を帯びる米国NATO脱退。(ゲスト:元陸将補 矢野義昭氏)【言論チャンネル】
https://youtu.be/kezIjBKNdxQ
④トランプ政権のガザ所有案とイラン核交渉。(ゲスト:元陸将補 矢野義昭氏)【言論チャンネル】※本動画
https://youtu.be/tNxlaAfE5PE
【矢野義昭氏 プロフィール】
元陸将補。同昭和49(1974)年4月に久留米陸上自衛隊幹部候補生学校に入校後、普通科(歩兵)幹部として勤務。美幌第6普通科連隊長兼美幌駐屯地司令、兵庫地方連絡部長(現兵庫地方連絡本部長)、第一師団副師団長兼練馬駐屯地司令、小平学校副校長(陸将補)を歴任。核・ミサイル問題、対テロ、情報戦などについて在職間から研究。拓殖大学客員教授、日本経済大学大学院特任教授、岐阜女子大学客員教授。著書『核の脅威と無防備国家日本』(光人社)、『日本はすでに北朝鮮核ミサイル200基の射程下にある』(光人社)、『あるべき日本の国防体制』(内外出版)、『日本の領土があぶない』(ぎょうせい)、その他論文多数。
「言論チャンネル」では、政治や経済、社会保障、国際関係などの時事問題の中から気になるテーマを取り上げながら、本音の議論を進めています。
ぜひご覧ください!
☆チャンネル登録をお願いします!
YouTubeチャンネル「言論チャンネル」
www.youtube.com/@genronchannel?sub_confirmation=1
☆こちらの登録もお願いします!
X(旧:twitter)「言論チャンネル」
https://twitter.com/genronchannel
ご意見・ご感想は以下のフォームよりお問い合わせ下さい!
https://contactus.hr-party.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
幸福実現党の最新情報が届く「機関紙愛読者(党友)」にも、ぜひお申込み下さい!!
https://hr-party.jp/newspaper/application/
※配信頻度:毎月2回程度
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
↓↓↓ こちらもご覧ください! ↓↓↓
【言論チャンネル 特設サイト】
https://hr-party.jp/movie/genron-channel
【幸福実現党 SNS関連サイト】
ホームページ→https://hr-party.jp
Twitter→https://twitter.com/hr_party_TW
Facebook→https://www.facebook.com/hrp.official
Instagram→https://www.instagram.com/hr.party
【政党情報】
活動情報→https://info.hr-party.jp/articles
党声明・リリース→https://info.hr-party.jp/press-release
機関紙情報→https://info.hr-party.jp/newspaper
ニュースファイル→http://hrp-newsfile.jp
議員情報→https://hr-party.jp/member
地方選挙→https://candidates.hr-party.jp/elections/types/local
地方議員活動→https://info.hr-party.jp/category/activity-report/local-activity/
国政選挙→https://candidates.hr-party.jp/elections/types/national
幸福実現党2021年1月政策パンフレット→https://info.hr-party.jp/2020/11400/
#
#
#
#言論チャンネル
#幸福実現党
関連動画
トランプ関税が中国を終わらせる #関税 #貿易戦争 #トランプ #中国 #言論チャンネル
トランプ大統領は対中関税をかけて中国経済を終わらせようとしています。中国も報復関税をかけていますが、トランプ大統領は引くつもりは全くなく、対中関税145%まで上がっています。この貿易戦争で中国に勝ち...
介護の現場から届いた切実な声。介護制度の矛盾と未来への提言。(長谷川佳和×江夏正敏)《介護保険制度の現状と未来予測シリーズ》【言論チャンネル】
2025年4月5日収録要介護度が改善すると施設の報酬が減る現行制度の矛盾に疑問を呈し、介護保険制度の限界を指摘。制度改革には国民一人ひとりの声と行動が不可欠だと訴え、現場で愛と信念に基づいた介護を実...
日本の介護保険はもう限界?家族が最後のセーフティネット(長谷川佳和×江夏正敏)《介護保険制度の現状と未来予測シリーズ》【言論チャンネル】
2025年4月5日収録日本の介護保険制度は本当に持続可能なのでしょうか?海外との比較から見える日本の課題や、家族・宗教・文化の違いが介護に与える影響を深掘りします。制度に頼るだけではなく、「家族の力...
訪問介護の報酬、なぜ安すぎる?国の制度とその限界(長谷川佳和×江夏正敏)《介護保険制度の現状と未来予測シリーズ》【言論チャンネル】
2025年4月5日収録 介護保険制度の現状と未来予測シリーズ②2024年の介護報酬改定を踏まえ、制度の持続可能性やサービスの質向上、混合介護や市場原理の導入など、多角的な視点から議論が展開された。...
【米中貿易戦争】トランプ関税で中国経済が終わる。世界貿易システムの大転換。(畠山元太朗)【言論チャンネル】
2025年4月11日収録トランプ大統領は、対中関税などを通じて米国の貿易赤字と製造業衰退に立ち向かい、消費大国から生産大国への転換を目指しています。グローバリズムによって中国依存が深まった結果、アメ...