※リバティウェブとのコラボレーションで、THE FACTのチャンネルでも公開しています。
今回の未来編集は、台湾現地取材です。
台北市内に立つ、謎の鳥居。その背景には、台湾のために命をかけた日本人の、壮絶な人生がありました。番組内では、日本統治時代を知る生き証人が、日本人の多くが知らない真実を熱く語ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ザ・リバティ協賛金のご案内】
https://the-liberty.com/st/donate/
【ザ・リバティ2020年2月号 好評発売中】
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B082JQ ...
大川隆法【未来への羅針盤】
アイデアを生み出し続ける仕事法(前編)
共産中国、EU、国連「解体」の10年に
2020-2030 世界を読む
[Part 1] 「途上国化」する日本
作家・経済評論家 渡邉 哲也
全米税制改革協議会(ATR)会長 グローバー・G.ノーキスト
[Part 2] 矛盾だらけの「地球温暖化説」
東京理科大学教授 渡辺 正
[Part 3] ブレグジット後、日米英が黄金時代を拓く
[Extra Edition] もし中国軍が台湾を侵攻したら
台湾国防大学校務諮詢委員 邱 伯浩
夢を叶える7つのアイデア
東京繁栄プラン2020
空港を増やす/高速の二階建て/税金を安く……
[インタビュー] 経済評論家 増田 悦佐
教育評論家 森口 朗
関連動画
放射性物質は日本の10倍!汚染大国・中国は福島原発処理水を批判する資格なし!~シリーズ「中国は今」(ゲスト:澁谷司氏)【ザ・ファクト】
9月25日、IAEA国際原子力機関の総会で、中国側が福島原発の処理水を「核汚染水」と批判。これに対して日本側は安全性を強調して反論し、処理水を巡り日中間で応酬が続いている。一方、中国の原発では処理水...
米民主党が大統領選予備選を中止に?ハイジャックされたアメリカ政治の内幕【ザ・ファクト×ロバート・エルドリッヂ氏】
2024年米大統領選に向けて指名候補争いが盛り上がりを見せている。アメリカでは例年、各党の候補者を選ぶための「予備選挙」と「党員集会」が州ごとに行われ、その後、最終的に夏の「全国党大会」を経て、党公...
アメリカは数年で内戦に突入か?バイデン政権でさらに進むアメリカ偏向報道!【ザ・ファクト×ロバート・エルドリッヂ氏】
トランプ氏起訴をはじめとして、特定の党派に偏った偏向報道がアメリカで深刻化している。そして、この偏向報道はアメリカの更なる分断を招き、国内の混乱が加速させている。一体、今アメリカで何が起きているのか...
クーデターを恐れる習近平!大揺れの中国共産党内部で何が起きているのか?~シリーズ「中国は今」(ゲスト:澁谷司氏)【ザ・ファクト】
習近平氏のG20欠席、自民党二階元幹事長・公明党山口代表の訪中拒否、さらには中国国防相の動静不明など、習近平指導部周辺の不可解な動きが目立っている。さらに、中国経済では恒大集団の破綻や若者の失業率が...
「もう消えたい…」壮絶ないじめ経験者が18年間自殺防止を訴え続ける理由~目に見えない存在からのメッセージ~【ザ・ファクト自殺防止シリーズ④】
【幸福の科学「自殺防止相談窓口」】◇電話番号 03-5573-7707◇メールアドレス withyou-hs@happy-science.org ◇時間 火曜~土曜[祝日を含む]10:00~18:...