「聞く力」を標榜する岸田首相はこれまで再三にわたり、世論の批判を受けては政策を転換してきた。金融所得課税ではマーケットの批判を受けて方針転換、佐渡島の金山の世界遺産登録では自民党内の批判を受けて方針転換、年金生活者への5,000円給付でもバラマキの批判を受けて方針転換・・・。例を挙げれば枚挙にいとまがない。今回のザ・ファクトは、岸田首相の「ポピュリズム政治」に迫った。
00:00 中・朝・露の「三正面作戦」を余儀なくさせる日本政府のウクライナ問題への対応
01:15 世論を指標に政治を行う岸田政権
02:35 ウクライナ問題でもポピュリズム政治
03:28 これまでの岸田政権の方針転換事例
06:28 参院選直前まで具体像が示されない「新しい資本主義」
09:06 戦争を止める気がないアメリカと、これに追随する日本
09:56 日本は戦争に加担するのではなく、停戦の仲介役をすべき
11:43 日本にとって最大の脅威は「中国」
**********************
出演:井手裕久氏(幸福実現党政調会)
参議院自民党(政策審議会)を経て、現在、幸福実現党政務調査会。
自民党職員時は、橋本行革や郵政改革などを担当したほか、
NPO法などの議員立法の立案・制定作業に従事。
**********************
聞き手:新村幸久(ザ・ファクト・ディレクター)
★井手裕久氏のYouTubeチャンネル
【政局】ポリディオン 政界浄化ch
https://www.youtube.com/channel/UCYB3aHYppM5UmcB0a3vAVoQ
<番組で紹介した書籍>
ウクライナ問題を語る世界の7人のリーダー
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=2799
<ウクライナ情勢を理解するための書籍>
ゼレンスキー大統領の苦悩と中国の野望/大川隆法著
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=2773
『ウクライナ侵攻とプーチン大統領の本心』大川隆法著
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=2763
------------------------------------------------------------
◆「THE FACT」登録はこちら/Subscribe↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=theFACTtvChannel
□「THE FACT」公式ページ
https://thefact.jp/
■「THE FACT」Facebookページ
https://ja-jp.facebook.com/thefact777
■「THE FACT」Twitter
https://twitter.com/thefact_tv
------------------------------------------------------------
【サムネイル画像】© 首相官邸ホームページ / CC BY 4.0
関連動画
中国で相次ぐ無差別殺傷事件の背景!ひっ迫する国民生活の実態に迫る~シリーズ「中国は今」(ゲスト:澁谷司氏)【ザ・ファクト】
無差別殺傷事件が相次ぐ中国では、今年だけですでに19件もの事件が発生している。この背景には中国経済失速による「国民生活のひっ迫」があると言われているが、一体どれほど深刻なのか。今回のザ・ファクトは中...
中国軍内部のソフトクーデターが勃発! 相次ぐ習近平派高官の失脚の真相~シリーズ「中国は今」(ゲスト:澁谷司氏)【ザ・ファクト】
10月15日、中国共産党軍事委員会副主席・張又侠がロシアの国防大臣と北京で会談し、両国の軍事協力の強化について確認した。張又侠副主席をめぐっては、習近平主席に代わり、軍の掌握に成功しているとの報道も...
【速報】トランプ勝利宣言で大統領再登板へ!経済の行方・外交関係・マスコミの在り方に迫る【ザ・ファクト】
開票作業が続くアメリカ大統領選において、激戦7州の全てでトランプ氏がハリス氏の得票率を上回り、早くもトランプ氏が勝利を宣言した。各メディアが「トランプ氏の勝利確実」と報道しているが、トランプ大統領が...
衆院選で“無責任財政”による未来世代のツケ増加確定!?米大統領選を前に災害・有事に備えなしの日本が生き抜く道とは【ザ・ファクト】
先月の解散総選挙で自民党・公明党は大敗。野党の立憲民主党や国民民主党が大きく議席を伸ばし、経済的には政府主導型の「積極財政」やバラマキ型政治が更に進む構図が生まれた。今月5日には米大統領選も控えてい...
【現地取材】いまだ「減反政策」は続いてる!?岩手の農家に見るリアルな農業問題【ザ・ファクト】
今年の夏に騒動となったコメの品薄と価格高騰。その原因として「農業人口の減少と高齢化」「農業就業者の低所得」、過去50年にわたって行われた「減反政策」などがあるとされているが、これらの問題を解決するた...