2月に入って、アメリカ・カナダ上空で続々と気球などの飛行物体が撃墜されている。
2019年から2022年にかけて、日本にも同様の物体が確認されていた。
防衛省もこの物体について「中国が飛行させた無人偵察用の気球と強く推定される」と発表するなど、
この気球問題を巡って対応に追われている。
なぜ日本は今まで見過ごしていたのか?相次ぐ飛行物体に日本にはどのような防衛策が必要になるのか?
今回のザ・ファクトは元航空自衛官・河田成治氏へのインタビューを通じて、日本の防衛策に迫る。
00:00 オープニング
00:40 日本にも飛来していた!次々と明らかになる中国気球の実態
02:58 各国が気球を撃墜する中 なぜ日本は撃墜へと動かなかったのか
04:34 中国から飛来する気球を 日本が撃退することは可能なのか?
06:17 尖閣諸島でも続く領空侵犯 今の日本に何ができるのか
08:43 日本の防衛法整備 いま変えるべき考え方とは
------------------------------------------------------------
◆「THE FACT」登録はこちら/Subscribe↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=theFACTtvChannel
□「THE FACT」公式ページ
https://thefact.jp/
■「THE FACT」Facebookページ
https://ja-jp.facebook.com/thefact777
■「THE FACT」Twitter
https://twitter.com/thefact_tv
------------------------------------------------------------
関連動画
【ニュース】 BRICs加盟申請国の急増は「中国の仕掛け」?そして、加盟希望のイランで進む人権弾圧の苛烈さ!【ザ・ファクト NEWS SELECT】
BRICs首脳会議が南アフリカで8月に行われるのを受けて、会議開催を前に19カ国からBRICsへの加盟申請が行われた。加盟希望国にはイランやサウジアラビアなどが含まれており、加盟国の拡大は中国が提案...
【ニュース】米デフォルト「Xデー」は来るのか?日本の危機回避策を緊急提言!【ザ・ファクト NEWS SELECT】
米デフォルト問題を巡ってバイデン大統領と共和党マッカシー下院議長の協議が続いているが、進展がないまま両党の攻防が激化している。イエレン財務長官の「6月1日デフォルト」発言に端を発したこの問題。果たし...
G7開幕で「拙速」に進められるLGBT法案!内政干渉で「言論の自由」が危機に!?【ザ・ファクト】
5月19日から開幕したG7広島サミット。自民党はサミット前までにLGBT理解増進法案の国会提出を目指していたが、その背景にはアメリカからの「事実上の内政干渉」もあり、議長国として姿勢を示しておく狙い...
【ミニドラマ】もしも若手社員が生成系AIにどハマりしてしまったら?【ザ・ファクト】
生成系AI「FreeGPT」を使って社内プレゼン資料を作る主人公・中西。同僚の心配をよそに生成系AIの便利さに味を占めてしまった中西を待つ運命はいかに・・・。 ※この物語はフィクションです。 <...
【予告CM】もしも若手社員が生成系AIにどハマりしてしまったら?【ザ・ファクト】#shorts
------------------------------------------------------------◆「THE FACT」登録はこちら/Subscribe↓ http://www...