上げてみて、下げてみて―大川隆法総裁 心の指針232―

(最終更新:

心の指針「上げてみて、下げてみて」を深く学ぼう

本指針の理解を深めるためにおすすめしたい、大川隆法総裁の経典をご紹介します。

立場が上下したときの心得を学びたい方へ

得意のときと失意のときに人間性が出る

得意のときに自我が出て、うぬぼれるのは凡人です。また、失意のときに泣き叫び、喚く人も凡人です。この両極端のときに、不動心や平常心を持って生きることのできる人間は、それだけで非凡なのです。
(第6章「不動心」より)

不動の実力を身につけたい方へ

水面下の努力が、人間をつくっていく

努力の積み重ねによって非凡な実績が出てきます。(中略)水面下の努力が人間をつくっていくのです。
「生まれつき頭がよいから、結果的に勉強や仕事がよくできるのだ」と単純に考える人もいますが、その説を私は信じません。やはり、「努力に応じた結果が出てくる」と見ています。
(第1章「信仰と天才」より)

大川隆法総裁の書き下ろしである「心の指針」は、幸福の科学の布教誌月刊「幸福の科学」で連載されています。全国の支部でもポスターを掲示しており、幸福の科学の毎月の顔として、世間でも広く知られています。

関連リンク

小冊子をお読みになりたい方へ

ラジオ番組「天使のモーニングコール」

※毎月第1週の放送は心の指針特集を予定しています。

関連動画

悟りの奥義―大川隆法総裁 心の指針233―

悟りの奥義―大川隆法総裁 心の指針233―

ある人が、「悟りの奥義」を教えてほしいと、夢の中で訊ねてきた。それが判らないから、仏教学も、哲学も、二千五百年間、ガラクタの山を築いてきたのに。

神様の悩み―大川隆法総裁 心の指針231―

神様の悩み―大川隆法総裁 心の指針231―

神様も実は困っているのだ。貴族制を維持すると、怠け者が増え、堕落する者が満ち、「色」「金」「欲」で、この世に執着する者が増える。

人に違いがあるということ―大川隆法総裁 心の指針230―

人に違いがあるということ―大川隆法総裁 心の指針230―

若い頃は、他人と自分とを比べて、その違いに苦しむことが多かった。たいていは、他人が優れてみえて、自分の劣ったところばかり気にしたものだ。

痛みに耐える―大川隆法総裁 心の指針229―

痛みに耐える―大川隆法総裁 心の指針229―

心の指針「痛みに耐える」を深く学ぼう 本指針の理解を深めるためにおすすめしたい、大川隆法総裁の経典をご紹介します...

性の抑圧―大川隆法総裁 心の指針228―

性の抑圧―大川隆法総裁 心の指針228―

心の指針「性の抑圧」を深く学ぼう 本指針の理解を深めるためにおすすめしたい、大川隆法総裁の経典をご紹介します。 ...

PICK UP

『小説 揺らぎ』大川隆法書き下ろし小説
『小説 とっちめてやらなくちゃ-タイム・トラベラー「宇高美佐の手記」』大川隆法書き下ろし小説
『十年目の君・十年目の恋』(作詞・作曲:大川隆法)