信仰者のなぐさめ ―大川隆法総裁 心の指針143―

(最終更新:

大川隆法総裁の書き下ろしである「心の指針」は、幸福の科学の小冊子 月刊「幸福の科学」 で連載されています。 全国の支部 でもポスターを掲示しており、幸福の科学の毎月の顔として、世間でも広く知られています。
今月の「心の指針」は、「信仰者のなぐさめ」。信仰者は世間で理解されずに悩むこともありますが、信仰を貫き、世を照らして生きることがいかに尊いかが説かれました。

信仰者が経験する困難

海外では、信仰を持つことは常識とされています。しかし日本では、信仰を否定的に捉えたり、問題の多い宗教の存在により、新しい宗教にネガティブなイメージを持つ傾向も……。
歴史を見ても"新宗教"がすぐに受け入れられなかった例は数多くあります。例えば国難到来を訴えた鎌倉時代の日蓮は、蒙古襲来で外寇(がいこう)の予言は的中したものの、数々の迫害を受けました。現代においても、国防強化の重要性を訴えると、好戦論者だと誤解されてしまうこともあります。

真理は着実に広がる

今、大川隆法総裁は、あの世の霊の言葉を伝える「公開霊言」を行い、霊界の存在を証明し続けています。その理由は、「あの世には天国・地獄があり、人間は死後も個性を持って生き続ける」という真実の人生観を持つことが、本当の幸福な人生につながるからです。
正しい宗教が始まったときに、その教えを信じて生きた人は、来世、来々世に続く魂の喜びを得ることができます。仏法真理を学び、信仰の素晴らしさを感じてみませんか。

本内容は、 月刊「幸福の科学」第357号 より転載し、編集を加えたものです。
大人気の「心の指針」が掲載されている月刊「幸福の科学」は、定期購読もできますので、ぜひご利用ください!

関連記事

大川隆法総裁の説法回数が2,500回を突破、公開霊言シリーズが400書を突破!!

関連リンク

機関誌をお読みになりたい方へ
ラジオ番組「天使のモーニングコール」 ※毎月第1週の放送は心の指針特集を予定しています
全国精舎で「心の指針」研修を開催中!

関連動画

流れてゆく川のように―大川隆法総裁 心の指針226―

流れてゆく川のように―大川隆法総裁 心の指針226―

大川隆法総裁 の書き下ろしである「心の指針」は、幸福の科学の布教誌月刊「幸福の科学」 で連載されています。全国の支部でもポスターを...

退屈―大川隆法総裁 心の指針225―

退屈―大川隆法総裁 心の指針225―

大川隆法総裁 の書き下ろしである「心の指針」は、幸福の科学の布教誌月刊「幸福の科学」 で連載されています。全国の支部でもポスターを...

すべって、ころんで―大川隆法総裁 心の指針224―

すべって、ころんで―大川隆法総裁 心の指針224―

本指針は、大川隆法総裁が2年前の2021年7月7日に執筆され、月刊「幸福の科学」2023年8月号掲載用に賜りました。 大川隆...

生誕日の夢―大川隆法総裁 心の指針223―

生誕日の夢―大川隆法総裁 心の指針223―

大川隆法総裁 の書き下ろしである「心の指針」は、幸福の科学の布教誌月刊「幸福の科学」 で連載されています。全国の支部でもポスターを...

道は近くにあり―大川隆法総裁 心の指針222―

道は近くにあり―大川隆法総裁 心の指針222―

大川隆法総裁の書き下ろしである「心の指針」は、幸福の科学の布教誌月刊「幸福の科学」で連載されています。全国の支部でもポスターを掲示...

PICK UP

『小説 揺らぎ』大川隆法書き下ろし小説
『小説 とっちめてやらなくちゃ-タイム・トラベラー「宇高美佐の手記」』大川隆法書き下ろし小説
『十年目の君・十年目の恋』(作詞・作曲:大川隆法)