法話「世の中の法則」を公開!(2/27~)
(最終更新: )

所要時間:約88分
公開期間:21/2/27~
場所:精舎, 支部, 拠点, 布教所, 海外
徳あるリーダーを目指すために、「転ばぬ先の杖」となる智慧の数々!
この度、法話「世の中の法則」が収録されました。
若い方々が、さまざまな誘惑や、陥りやすい落とし穴を避けて、「徳あるリーダー」となるために、大川総裁の商社時代のエピソードなど、様々な体験談やたとえ話、具体論を通じて分かり易く説かれました。
幸福の科学の教えに触れて日の浅い方をはじめ、学生・青年層などにお勧めです。
【POINT】
◆ 「寛厳自在(かんげんじざい)」「善悪の両面を知る」ことと「徳」との関係。
◆ 大川総裁の学生時代の「無頼漢(ぶらいかん)」に対する対応に学ぶ。
◆ 「成功の軌道に乗っているとき」の“思わぬ落とし穴”とは。
◆ 自覚なくして「人のせい、環境のせい」にしていないか?
◆ 徳あるリーダーとなるために知っておくべき「法則」とは。
【参加者の声】
・大川総裁の実体験に基づいた、具体的でリアルな教えは、本当に貴重な教訓だと思います。(30代女性)
・「まだ自分は偉くないから」「無名だから」許されるということはないのだと思いました。(20代男性)
【関連CD・DVD】
【拝聴方法】
公開された法話・霊言・リーディング等は、全国の幸福の科学で拝聴できます。拝聴希望の法話名と公開場所を確認のうえ、お近くの精舎・支部・拠点 にお問い合わせください。
PICK UP


