親子で学べる心の教え

友だちにやさしくしよう【光のことば】
この記事は「ヘルメス・エンゼルズ」No.301より抜粋・引用しています。 親子で学べる光のことば「友だちにやさしくしよう」 自分がしてほしくないことはほかの人にしないでは、もし、してほしくないことをさ...

家族のキズナを強める方法!【光のことば】
この記事は「ヘルメス・エンゼルズ」No.300より抜粋・引用しています。 親子で学べる光のことば「キミが家族のためにできること」 自立…自分の力で生きていけるようになること。お父さんとお母さんの両方が...

まちがいは素直に認めよう【光のことば】
この記事は「ヘルメス・エンゼルズ」No.299より抜粋・引用しています。 親子で学べる光のことば「まちがいは素直に認めよう」 知らないことがあるのは、はずかしいことではない大人になってから、「知らなく...

自助論を学ぼう!
大川隆法総裁の教えを学ぶ新コーナーじーじょとろんろんの兄弟が「自助論(じじょろん)」を勉強していくよ。「自助論」ってなんだろ~?キミもいっしょに、レッツゴー! この記事は「ヘルメス・エンゼルズ」No....

時間を大切にしよう!【光のことば】
この記事は「ヘルメス・エンゼルズ」No.297より抜粋・引用しています。 親子で学べる光のことば「人生は一日一日の積み重ね」 出世する…ここでは、大人になった後、立派に仕事をし、世の中の役に立つという...

努力は実る!【光のことば】
この記事は「ヘルメス・エンゼルズ」No.296より抜粋・引用しています。「因果の理法」について知ろう今回、キミたちに学んでもらいたいのは、世の中で大きな成功をなしとげた人は、みんな、「因果の理法」を知...

生まれてくる意味を知ろう【光のことば】
この記事は「ヘルメス・エンゼルズ」No.294より抜粋・引用しています。人間は天国から生まれてくる今回は、「人間がなぜ生まれるのか」ということを話してみたいと思う。人間というのは、もともと、「魂」とい...

【2歳から】親子であそべる!ぬりえとおりがみ〈心がすくすく育つ絵本〉
『パンダルンダ』をはじめ、子どもたちに大人気の絵本シリーズを、ぬりえと折り紙にしました。ぜひダウンロードしてお楽しみください。 『パンダルンダ』シリーズ ぬりえ 「パンダルンダ」第1話 子ども向...

「自助努力の精神」を持とう【光のことば】
この記事は「ヘルメス・エンゼルズ」No.293より抜粋・引用しています。「自分のことを自分でする人」が増えると国が発展する今回は、「自助努力の精神」について話をしようと思う。これは、「自分で自分のこと...

神さまを信じよう【光のことば】
この記事は「ヘルメス・エンゼルズ」No.292より抜粋・引用しています。地球は神さまによってつくられたみなさんは、「神さま」について考えたことはあるでしょうか。わたしたちが住んでいる星は、地球という星...

【小学1年生から】おうちでできる! A4サイズの書き込み式ワーク集〈ぬりえ付き〉
月刊『ヘルメス・エンゼルズ』に掲載された、自宅で取り組めるワークを集めました。お子様のご自宅での学習に、ぜひお役立てください。 「しあわせレッスン」シリーズ(1~2年生) 大川隆法総裁の絵本『しあわせ...

【偉人伝】ナポレオン・ヒル―「成功哲学」を世界に広めた―
親子で学べる幸福の科学の小冊子 月刊「ヘルメス・エンゼルズ」No.286、287より、ナポレオン・ヒルの偉人伝を紹介します。ナポレオン・ヒル(1883年~1970年)問題児から新聞記者へナポレオン・ヒ...

【偉人伝】津田梅子―女性が教育を受けられる日本をつくった―
親子で学べる幸福の科学の小冊子 月刊「ヘルメス・エンゼルズ」No.285より、津田梅子の偉人伝を紹介します。津田梅子(つだうめこ)(1864年~1929年)7才でアメリカへ留学明治時代に入り、日本は生...

【偉人伝】エジソン―発明で世界の人々の暮らしを快適にした―
親子で学べる幸福の科学の小冊子 月刊「ヘルメス・エンゼルズ」No.283より、エジソンの偉人伝を紹介します。エジソン(1848年~1931年)実験が大好きな少年「発明王」と呼ばれたエジソンは、気になっ...

【偉人伝】シュヴァイツァー―多くのアフリカの人の命を救った医者―
親子で学べる幸福の科学の小冊子 月刊「ヘルメス・エンゼルズ」No.276より、シュヴァイツァーの偉人伝を紹介します。シュヴァイツァー(1875年~1965年)30才から人のために生きるヨーロッパのドイ...

【偉人伝】日蓮―『法華経』を広めて日本の平和を願った僧―
親子で学べる幸福の科学の小冊子 月刊「ヘルメス・エンゼルズ」No.266より、 日蓮の偉人伝を紹介します。日蓮(にちれん)(1222年~1282年)「日本一の知者」を目指して日蓮は、幼い頃から勉強好き...

【偉人伝】聖徳太子―日本最古の法律をつくった政治家―
親子で学べる幸福の科学の小冊子 月刊「ヘルメス・エンゼルズ」No.264より、 聖徳太子の偉人伝を紹介します。聖徳太子(しょうとくたいし)(574年~622年)20才で政治家になる聖徳太子は「仏教」が...

みんなの幸せを考える人になろう【光のことば】
この記事は「ヘルメス・エンゼルズ」No.288より抜粋・引用しています。「将来、成功したい」と思っているキミへキミたちの中には、「大人になったら、大きな成功をしたい」と思って勉強やスポーツにはげんでい...

体をきたえよう!―書籍『「サクセスNo.1」の精神』イラスト解説
月(げっ)刊(かん)「ヘルメス・エンゼルズ」No.283 では、「体(からだ)をきたえて心(こころ)もスッキリ!」と題(だい)した特(とく)集(しゅう)で、親(おや)子(こ)で学(まな)べる光(ひかり...

心があるから人間は尊い―書籍『奇跡のガン克服法』イラスト解説
月刊「ヘルメス・エンゼルズ」No.287 では、「心って大事」と題した特集で、親子で学べる光のことば「心があるから人間は尊い」をご紹介しています。ここでは、心の大切さを分かりやすくイラストで解説します...

【偉人伝】坂本 龍馬 ―明治時代を開いた 維新の志士―
親子で学べる幸福の科学の小冊子 月刊「ヘルメス・エンゼルズ」No.262より、 坂本龍馬の偉人伝を紹介します。坂本 龍馬(さかもとりょうま)(1835年~1867年) 明治時代を開いた維新の志士人生を...

キミの努力が夢を叶える ―書籍『Think Big ! 』イラスト解説
月刊「ヘルメス・エンゼルズ」No.286 では、「キミの努力が夢を叶える」と題した特集で、親子で学べる光のことば「キミの努力が夢を叶える」をご紹介しています。ここでは、夢を持つことの大切さを分かりやす...

世界がキミを待っている ―書籍『しあわせってなあに 第2巻』イラスト解説
月刊「ヘルメス・エンゼルズ」No.285 では、「世界がキミを待っている」と題した特集で、親子で学べる光のことば「外国のことを知ろう」をご紹介しています。ここでは、外国がどのようなところか分かりやすく...

キミは世界でオンリーワン ―書籍『不動心』イラスト解説
月刊「ヘルメス・エンゼルズ」No.284 では、「キミは世界でオンリーワン」と題した特集で、親子で学べる光のことば「みんなはダイヤモンドの原石」をご紹介しています。ここでは、どうやったら自分に自信が持...

〈いじめに悩むキミへ〉君は一人じゃない!力を合わせていじめをなくそう
月刊「ヘルメス・エンゼルス」No.281では、「キミは一人(ひとり)じゃない!」と題(だい)した特集(とくしゅう)で、親子(おやこ)で学(まな)べる光(ひかり)のことば「力(ちから)を合(あ)わせてい...

霊界はどんなところ? ―書籍『「サクセスNo.1」の精神』イラスト解説
月刊「ヘルメス・エンゼルズ」No.282 では、「霊界をのぞいてみよう!」と題した特集で、親子で学べる光のことば「霊界はどんなところ?」をご紹介しています。ここでは、霊界がどんなところかについて分かり...

キラキラな自分になれる!幸福の科学学園を大かいぼう!―書籍『真のエリートを目指して』イラスト解説
月刊「ヘルメス・エンゼルズ」No.279 では、「キラキラな自分になれる!幸福の科学学園を大かいぼう!」と題した特集で、親子で学べる光のことば「世界のリーダーが育つ幸福の科学学園」をご紹介しています。...

「ありがとう」でみんなハッピー―書籍『しあわせってなあに』イラスト解説
月刊「ヘルメス・エンゼルズ」No.278 では、「『ありがとうで』みんなハッピー!」と題した特集で、親子で学べる光のことば「感謝は、みんなをしあわせにする」をご紹介しています。ここでは、感謝することで...

親子で読む絵本
月刊「ヘルメス・エンゼルス」No.277 では、ぜひ親子で読んでいただきたい絵本をご紹介しています。 『別巻(べっかん) ミラクルそんちょうのおはなし―くものいと―パンダルンダシリーズ』 仏様(ほとけ...

【偉人伝】二宮金次郎 ―知恵と経験で貧しい村を立て直す―
親子で学べる幸福の科学の小冊子 月刊「ヘルメス・エンゼルズ」No.273 より、二宮金次郎の偉人伝を紹介します。 二宮金次郎 ( にのみやきんじろう ) (1787年~1856年) 知恵と経験で貧しい...

新しいものをつくるって楽しい!―書籍『創造の法』イラスト解説
月刊「ヘルメス・エンゼルズ」No.272 では、「新しいものをつくるって楽しい!」と題した特集で、親子で学べる光のことば「新しいものをつくりだす『創造力』を学ぼう」をご紹介しています。 ここでは、新し...

目に見えないもの、不思議なものに目を向けてみよう!―絵本『しあわせってなあに』イラスト解説
月刊「ヘルメス・エンゼルズ」No.270 では、「目に見えないもの、不思議なものに目を向けてみよう!」というテーマで、 親子で学べる光のことば「目に見えないものを信じる勇気を持とう」 をご紹介していま...

いじめからキミを守るよ!―書籍『「サクセスNo.1」の精神』イラスト解説
月刊「ヘルメス・エンゼルズ」No.269 では、「いじめからキミを守るよ!」と題した特集で、 親子で学べる光のことば「自分がされていやなことは人にもしてはいけない」 をご紹介しています。 ここでは、「...

勉強は夢を叶えるとっておきの方法!―書籍『勉強のコツ』イラスト解説
月刊「ヘルメス・エンゼルズ」No.268 では、「勉強は夢を叶えるとっておきの方法!」と題した特集で、親子で学べる光のことば「学校で教えてくれない“勉強のコツ”」をご紹介しています。 ここでは、勉強し...

ありがとうはハッピーの言葉!―書籍『しあわせってなあに』イラスト解説
月刊「ヘルメス・エンゼルズ」No.267 では、「ありがとうはハッピーの言葉」と題した特集で、親子で学べる光のことば「『ありがとう』を言おう!」をご紹介しています。 ここでは、身のまわりにかくれている...

学校から帰ると、カバンを投げ出したまま遊び始めてしまいます。【子育て相談】
学校から帰ると、カバンを投げ出したまま遊び始めてしまいます。 家に帰ってくると、カバンも帽子も片付けないまま、すぐにゲームを始めたり、外に遊びに行ったりします。たびたび注意するのですが、同じことを繰り...

寝る前の読み聞かせを始めると、大さわぎになってしまいます。【子育て相談】
寝る前の読み聞かせを始めると、大さわぎになってしまいます。 寝る前の読み聞かせを習慣にしたいのですが、絵本を読み出すと大さわぎになってしまいます。そい寝をしながら絵本を読み、ゆっくり眠りに入る子供達の...

上の子が下の子にちょっかいを出しては兄弟げんかになってしまうのですが……。【子育て相談】
上の子が下の子にちょっかいを出しては兄弟げんかになってしまうのですが… おもちゃの取り合いや食べ物のことで兄弟げんかが絶えません。上の子が下の子にちょこちょこ手を出して泣かせてしまうことが度々あります...

公園から帰る時、いつも息子に泣かれてしまいます。どうしたらいいの?【子育て相談】
公園から帰る時、いつも息子に泣かれてしまいます。どうしたらいいの? 一人息子と公園に行くのが日課ですが、時間が来て帰ろうとしても聞いてくれません。いつも、最後には泣き出すので、仕方なく「お家に帰ってチ...

小4の娘が、以前ほど話しかけてくれません。反抗期でしょうか。【子育て相談】
小4の娘が、以前ほど話しかけてくれません。反抗期でしょうか。 「ママ、ママ。」とうるさいくらいまとわりついていた娘が、最近、あまり話しかけてくれなくなりました。早くも反抗期でしょうか。それとも、親から...

子どもの爪をかむクセが気になります。【子育て相談】
子どもの爪をかむクセが気になります。 最近、上の子が爪をかむようになりました。 こういうクセには、何か原因があるのでしょうか。まわりの人の目も気になります。直したほうがいいでしょうか。教えてください。...

私はスポーツが好きなので、息子も外遊び好きにしたいのですが……。【子育て相談】
私はスポーツが好きなので、息子も外遊び好きにしたいのですが……。 うちの子は、外遊びよりも、家の中で本を読んだり絵を描いたりするほうが好きです。私はスポーツ好きのアウトドア派なので、子供にもどんどん外...

よその子にかみついたり、ひっかいたりして困ります。【子育て相談】
よその子にかみついたり、ひっかいたりして困ります。 子どもが、幼稚園でよその子にかみついて、けがをさせてしまいました。公園で遊んでいた子とケンカして、相手の子の顔をひっかいたこともあります。乱暴な性格...

親の話を聞かない子どもに、できる工夫とは【子育て相談】
【ハピママしあわせ相談室とは】幸福の科学の職員や先輩会員が、人間関係の悩みや仕事・家庭での悩みなど、人生の途上で出会う具体的な問題にお答えします。幸福の科学では「人生は一冊の問題集」であると捉えて、幸...

子どもの個性をのばすには【子育て相談】
【ハピママしあわせ相談室とは】幸福の科学の職員や先輩会員が、人間関係の悩みや仕事・家庭での悩みなど、人生の途上で出会う具体的な問題にお答えします。幸福の科学では「人生は一冊の問題集」であると捉えて、幸...

障害児の子育ては「宝探し」です―先輩ママからのアドバイス―【子育て相談】
子どもの障害を自分のせいにする方へ 「自分が人を傷つけたのが子どもに出てしまったのかな」「自分にとって罰ゲームなのかな」などと、子どもが障害を持って生まれてきたことを自分のせいにするお母さんが多いので...

夫への怒りのおさめ方【悩み相談】
夫への怒りのおさめ方「主人に子育てを手伝ってもらえなかったことの恨み心が、今も芋づる式にわいてきます。この恨み心を、どうしたらいいでしょうか?」(東京都・1児の母) 幸福の科学の職員や先輩会員が、人間...

2歳児、イヤイヤ期の受けとめ方【悩み相談】
2歳児、イヤイヤ期の受けとめ方 2歳になる女の子がイヤイヤ期で反抗することが多くなりました。どうしたらいいでしょうか。(東京都・1児の母) 幸福の科学の職員や先輩会員が、人間関係の悩みや仕事・家庭での...

アスペルガー症候群のお子さまについて【悩み相談】
アスペルガー症候群のお子さまについて支援学級に通う小学校4年生の次男が、学校で友達や先生に何か言われると、すぐにかっとなってしまい、学校から抜け出したり、家に帰ってきてしまいます。また、言われたことで...

いつも子供を急かせてしまう方へ【悩み相談】
いつも子供を急かせてしまう方へ のんびりタイプの4歳の長男に、つい「早く早く」と急かしてしまいます。どうしたらいいでしょうか?(神奈川県・3児の母) 幸福の科学の職員や先輩会員が、人間関係の悩みや仕事...

子供の障害を自分のせいにする方へ【悩み相談】
子供の障害を自分のせいにする方へ 子供が障害を持って生まれてきたことを自分のせいにするお母さんが多いのですが、どのように考えたらいいでしょうか?(東京都・3児の母) 幸福の科学の職員や先輩会員が、人間...