法話「地獄の始まりとその対策—うぬぼれ・堕落・嫉妬・謙遜・祝福—」を公開!(1/26~)
(最終更新: )

所要時間:約91分
公開期間:20/1/26~
場所:精舎, 支部, 拠点, 海外
人生100年時代に必要なパラダイムシフトとは?地獄への転落を防ぎ、長く成功するための心構え。
この度、 法話「地獄の始まりとその対策—うぬぼれ・堕落・嫉妬・謙遜・祝福—」 が収録されました。人生100年時代に入り、トータルで満足のいく人生を組み立てていくための心構えが説かれた本法話は、学生・青年層、シニア層、宗教関係者、教育関係者などにお勧めです。
【POINT】
◆99歳の現役生保セールスレディ!人生100年時代の勝ち組とは。
◆なぜ、ウサギとカメの寓話(ぐうわ)は現代まで残っているのか?—若くして成功した人にありがちな“うぬぼれの心”
◆カルロス・ゴーンと稲盛和夫の違いはどこにあるのか。
◆「謙遜にも実力がある」の真意とは。
◆大川総裁が夢で見た、新しい地獄の姿。
◆堕落せずに、人生を全うする大事な心構えについて。
【参加者の声】
・人生100年時代を迎え、幸福な人生を生きる心構えがよくわかりました。(40代女性)
・目先の成功や失敗に一喜一憂せず、長い目で人生を見ていくことができそうです。(50代男性)
【関連書籍】
【拝聴方法】
公開された法話・霊言・リーディング等は、全国の幸福の科学でどなたでも拝聴できます。拝聴希望の法話名と公開場所を確認のうえ、お近くの精舎・支部・拠点 にお問い合わせください。
PICK UP


