法話「天狗ちゃんにならないようにしよう」を公開!(10/20~)
(最終更新: )

所要時間:33分
公開期間:20/10/20~
場所:精舎, 支部, 拠点, 布教所, 海外
天狗ちゃんはどうして嫌われるの?
この度、「天狗ちゃんにならないようにしよう」と題して、子ども向けの法話が説かれました。
霊界に実在している天狗の特徴に触れながら、勉強や運動ができたり、綺麗になろうと努力するのはよいが、「自分だけがほめられよう」という気持ちになると、周りの人が離れていってしまうと、注意点を解説。
そうした天狗タイプの人が霊界に還ると、どのような姿になるかを説きつつ、人生には思う通りにいかないこともあるが、忍耐し、努力し、信仰心や人助けの心を持つことが大切であることを語りました。
大人にとっても必要な、大切な智慧が満載の法話です。

【POINT】
◆ 天狗ちゃんはどうして山奥に一人で住んでいるの?
◆ 天狗ちゃんの鼻が高いのはなぜ?
◆ 天狗ちゃんはどんな道具を持っているの?その道具には、天狗の能力や欠点が隠されている!?
◆ 「天狗」と「天使」の違いはなあに?
◆ みんなで協力して、楽しい世の中をつくっていこう!
【参加者の声】
・やさしい法話の中に真理が詰まっていて感動しました。人生を生きていく上で大切なことをたくさん教えていただいたので、大人だけでなく、子どもたちにも直接法話を拝聴して学んでいただきたいです。(30代女性)
【関連経典・CD・DVD】
【拝聴方法】
公開された法話・霊言・リーディング等は、全国の幸福の科学でどなたでも拝聴できます。拝聴希望の法話名と公開場所を確認のうえ、お近くの精舎・支部・拠点 にお問い合わせください。
PICK UP


