心の指針

「心の指針」は、大川総裁による書き下ろしの詩篇です。幸福の科学の機関誌 月刊「幸福の科学」で連載されています。

道は近くにあり―大川隆法総裁 心の指針222―

道は近くにあり―大川隆法総裁 心の指針222―

2023-05-20

何をそんなに探し求めているのか。道は近くにあるのに、なぜ、かえって、道は遠くにあると思うのか。

心が見えない人へ―大川隆法総裁 心の指針221―

心が見えない人へ―大川隆法総裁 心の指針221―

2023-04-20

世の中には「心が見えない」という人がいる。おそらく、頭脳と神経作用のみ鍛えすぎたのだろう。

老人をなめるな―大川隆法総裁 心の指針220―

老人をなめるな―大川隆法総裁 心の指針220―

2023-03-18

「この頃の若いもんは、けしからん。」と、エジプトのピラミッドの中にも、刻んであるそうだが、それを、老人の愚痴は、何千年も前から一緒だと、短絡的に考えてはならぬ。

優しすぎる社会―大川隆法総裁 心の指針219―

優しすぎる社会―大川隆法総裁 心の指針219―

2023-02-07

人に優しい社会は、人類の理想でもあったろう。しかし、他方では、優しすぎる社会が、人類を堕落させることにも、気づかねばならない。

誠実であること―大川隆法総裁 心の指針218―

誠実であること―大川隆法総裁 心の指針218―

2023-01-24

誠実であることの価値が、忘れられがちであるようだ。まず、自分自身に対して誠実であることは、本能に忠実に生きるということではない。

異性を求める―大川隆法総裁 心の指針217―

異性を求める―大川隆法総裁 心の指針217―

2022-12-20

若い頃は、勉強をしていても、仕事をしていても、異性のことが頭から離れないものだ。男性は雄の孔雀のように、美しい尾をいっぱい、いっぱいに広げて、異性の気を引こうとする。

仕事の厳しさ―大川隆法総裁 心の指針216―

仕事の厳しさ―大川隆法総裁 心の指針216―

2022-11-19

学生時代が終わり社会に出ると、「仕事」というものが待っている。実社会は実に厳しい。

嫉妬と祝福―大川隆法総裁 心の指針215―

嫉妬と祝福―大川隆法総裁 心の指針215―

2022-10-22

人間界は、とかく競争が激しい。

呪いに対処する―大川隆法総裁 心の指針214―

呪いに対処する―大川隆法総裁 心の指針214―

2022-09-20

「呪い」なんて言葉は、ほとんど死語かと思っていた。私に霊道が開けた後も、時には不成仏霊、悪霊というものや、悪魔がやって来た。

幽霊の条件―大川隆法総裁 心の指針213―

幽霊の条件―大川隆法総裁 心の指針213―

2022-08-24

幽霊の存在を信じたくない、という人も多かろう。その気持ちも少しだけ分からなくはない。

地獄も知らないで…―大川隆法総裁 心の指針212―

地獄も知らないで…―大川隆法総裁 心の指針212―

2022-07-20

大川隆法総裁の書き下ろしである「心の指針」は、幸福の科学の布教誌月...

手段としての学問―大川隆法総裁 心の指針211―

手段としての学問―大川隆法総裁 心の指針211―

2022-06-22

子供時代、やみくもに勉強させられた、という人がいる。一番遊びたかった時代だ。

体力の壁―大川隆法総裁 心の指針210―

体力の壁―大川隆法総裁 心の指針210―

2022-05-24

年齢をとったので、何をするにもおっくうだという人がいる。また、「社長病」といって、一日二千歩しか歩かず、水分ばかり摂り過ぎる人もいる。

年齢の壁―大川隆法総裁 心の指針209―

年齢の壁―大川隆法総裁 心の指針209―

2022-04-20

大川隆法総裁の書き下ろしである「心の指針」は、幸福の科学の布教誌月刊「幸福の科学」で連...

出世を責任逃れに使うな―大川隆法総裁 心の指針208―

出世を責任逃れに使うな―大川隆法総裁 心の指針208―

2022-03-19

人の心は弱い。仏法真理を学んでいるつもりでも、結局のところ、自分に都合のよいところだけ、摘み食いしている人も多い。